白岳伝承蔵、人吉本社工場の周りには、田んぼや畑が広がり、川も流れ、自然に恵まれた環境です。
		特に5月下旬から6月にかけては、工場近くを流れる万江川に沿って、数多くの蛍が見られ、
		まるで上流から工場までの水の流れを照らす光の道のように見えます。
- 
				  
 豊かな大地から湧き出でるミネラル豊富な水と、緑豊かで雄大な大自然は四季折々、違った顔を見せてくれます。
- 
				  
 工場の前の稲穂の写真です。
 秋になると金色に輝く一面の稲穂をご覧いただけます。
- 
				  
 最上川・富士川と並ぶ日本三大急流の一つでもある一級河川で、球磨焼酎の源です。
- 
				  
 八峰山、八丁山、八竜山など多くの山々に囲われており、四季によって様々な表情を見ることができます。
- 
				  
 平成18年に創建1200年を迎えた国宝指定の神社。四季を通じ「おくんち祭」「夏越祭」「稲荷神社の初午」という三つの大きな祭が行われています。
- 
				  
 夏になると工場の近くを流れる万江川には、澄んだ水辺にしか現れない蛍が数多く舞います。














































